2003蕎麦栽培の記録


■030511 援農
2003年5月11日日曜日に、現地に希望者が集合して昨年の蕎麦の収穫の落粒が発芽しているので、それを除去する作業を行いました。

各画像をクリックすると拡大します

0511g_190.jpg 0511h_190.jpg
【左】今年も昨年と同じ場所 面積は3,000坪  【右】昨年の蕎麦の 落粒が発芽してます 

0511f_190.jpg 0511e_190.jpg
【左】こんな感じで図々しく生えています 【右】三角ホーで作業します。

0511c_190.jpg 011103_jukuc_190.jpg
【左】麦茶にする六条ムギ【右】ムギの穂に種子が六条に並んでます。

0511b_190.jpg 0511a_190.jpg
【左】有志も一所懸命  【右】退治した去年の秋そば

■ 蕎麦栽培倶楽部2003 正式募集開始

【はじめに】年々規模が大きくなってきて、当初1反(300坪)からはじまったこの事業も、今年は1町(3,000坪)の面積に拡大しました。
今年は、川越蕎麦の会(有限会社ライトハウス)の「奈良さとみ」がメンバー、会費、スケジュールの管理を行ないますので、よろしくお願い申し上げます。

【募集要項】次の通り募集いたします。参加ご希望の方は、箇条書きした項目をこちら宛てのメールにてお知らせください。

□基本的な募集要項
 今年も、埼玉県坂戸市中小坂(なかおざか)の約3,000坪の畑を借りることができました。管理者の原農場に感謝します。
この畑で今年も常陸秋そばを生産します。参加希望の方は、一口1万円として、何口でも参加していただけます。天候等によって収穫量が異なりますので、お引き渡しできる量はお約束できません(最悪ゼロもありえます)。ちなみに昨年は、1口あたり5kg(玄そばベース)のお引き渡しでした。
製粉はご希望の方だけ、1kgあたり200円見当のオプションとなります。
なお、会社のレジを通ってしまうので、消費税をお願いします。
  ●

□会費のお支払い方法
会費は、以下の口座までご送金をお願いいたします
会費納入後は、やはりこちら宛てのメールにてお知らせいただけると幸甚です。
  送金手数料は、恐縮ですがご負担下さい

  銀行口座:第一勧業銀行川越支店 [普通] 1831430 有限会社ライトハウス
  郵便口座:00170-3-163624 口座名称:有限会社ライトハウス 今年は、2003年8月中旬に埼玉県坂戸市の有機農場に蕎麦のタネを播き、雑草取りなどを行いながら丹精をこめて蕎麦を育て、11月にその収穫を分けあう会です。面積は約一町歩(3,000坪)です。

■030505 ホームページ(このページ)作成
毎年大好評のイベントを今年も行います。有機農法・無農薬を基本として、常陸秋ソバを育て、収穫物とその歓びをを分かちあう会です

  ●

今年は、2003年8月中旬に埼玉県坂戸市の有機農場に蕎麦のタネを播き、雑草取りなどを行いながら丹精をこめて蕎麦を育て、11月にその収穫を分けあう会です。面積は約一町歩(3,000坪)です。
作業は機械により効率よく行ないますので、ご多忙の方は援農をしなくとも結構です。だから、都市にお住まいのお忙しい方や、子育ての真っ最中で何かとタイヘンな方でも気軽にご参加いただけます(もちろん、お出でいただき、お手伝いをしていただく事は大歓迎です、会員でないヒヤカシの方も援農していただけるのでしたら大歓迎です)
●栽培中の画像は会員制Webサイトに掲示●会員同士のメーリングリストを開設します●圃場は土づくりを委託しているので、重労働をしないでも大丈夫●播種から収穫まで楽しんで参加していただけます●蕎麦教室や秋祭りも開催●蕎麦の実の調製もご覧になれます●口数に応じ、収穫できただけ玄蕎麦でお渡しします●一口10,000円、圃場の余裕があるかぎり、お一人様何口でもご参画いただけます。
※手始めに、2003年5月11日日曜日に、現地に希望者が集合して昨年の蕎麦の収穫の落粒が発芽しているので、それを除去する作業を行います。今年も一足お先に蕎麦の花を観賞できるチャンスでもあります。栽培に参加する予定のない方もヒヤカシ大歓迎ですのでふるってご参加ください。

  日時:2003年5月11日10時現地
  参加費:無料
  昼頃懇親会を予定


■030728 種蒔きの日決定

栽培クラブにお申し込み頂いています皆様へ
大変永らくお待たせしました。
栽培クラブの種蒔きの日程が決定致しました。

■8/17(日)AM9:00 現地集合■
雨天の場合、平日に順延させて頂きますので、ご了承下さい。

<ご用意頂く物>
畑仕事になりますので汚れても良い服装、帽子、飲み水、タオル、
あれば長靴、女性は日焼け止め、虫除けスプレーなどご用意下さい。

お食事に関しましては、各自ご用意ください。
近くに食事処はございますが、お盆にあたりますのでお休み
の可能性もあります。
コンビニが近くにございますので、そちらをご利用下さい。

  


■2003/09/17 蕎麦栽培順調
https://allabout.co.jp/gourmet/soba/closeup/CU20030917B/index.htm


■2003/09/24 可憐にソバの花が咲きました
https://allabout.co.jp/gourmet/soba/closeup/CU20030924A/index.htm


■2003年そば栽培の総括のページへ
https://allabout.co.jp/gourmet/soba/closeup/CU20031224D/index.html


参加お申込み・お問合せは soba@L-H.co.jp まで
2002年の画像はこちら
2001年の画像はこちら
2000年の画像はこちら

その他いろいろ、楽しいイベントを計画中です

【2002年のデータは近日up】
2002年は監事の井上のスケジュールの都合でこのページのメンテナンスができませんでしたが、近日中に画像等を整理して掲示する予定です。しばらくお待ちください。03.5.5
←2002年へ ←2001年へ ←2000年へ ↑川越蕎麦の会へ