このページのコンテンツ △Topへ
お燗の要諦
ビールな話
2000世紀末蕎麦栽培の記録

→次の頁 ↑川越蕎麦の会へ 

昨年一反の圃場に信濃一号を栽培して、反当たり100kgの玄蕎麦を収穫した事に気をよくして、今年も蕎麦栽培にチャレンジしました。
圃場は二面を確保し、第一圃場(約1,000坪=三反)には昨年の収穫である信濃一号の二世。第一圃場から約400m離れた第二圃場(約300坪=一反)には、渡邉維新さんより斡旋していただいた常陸秋ソバを栽培することにしました。
第一圃場は、従前植木置き場であったところから、三月ごろに元肥として醗酵鶏糞を6トン鋤込んでおきました。
急遽借受けが決まった第二圃場は、特に元肥を与えることなく播種しました。


《2000.08.19》播種日
s000819zenkei.jpg ■2000.08.19 播種直前の第一圃場
s000819hasyuki.jpg ■2000.08.19 播種機による作業
△Topへ
《2000.08.29》コオロギによる食害が発生
s000829syokugai.jpg ■2000.08.29 コオロギによる食害
左の白っぽい部分がコオロギの巣
中央の黒っぽい部分が食害を受けている所
右の緑の部分が発芽後成長しいるところ
(デナポン散布により対処)
△Topへ
《2000.09.09》中耕と土寄せ
s000909seiiku.jpg ■2000.09.09 第一圃場信濃一号の生育状況
s000909kanriki1.jpg ■2000.09.09 管理機の勇姿
s000909kanriki2.jpg ■2000.09.09 管理機のプラウのセッティング
s000909tyuko.jpg ■2000.09.09 管理機による中耕
△Topへ
《2000.09.20》蕎麦の花
s000920hitachi.jpg ■2000.09.20 第二圃場常陸秋ソバの生育状況
s000920shinano.jpg ■2000.09.20 第一圃場信濃一号の生育状況(伸び過ぎかな?)
s000920shinano2.jpg ■2000.09.20 可憐な信濃一号の花
s000920yotougai.jpg ■2000.09.20 虫の食害を受けている葉(ゆすって、手で駆除)
△Topへ
《2000.09.26》蕎麦の花その2
s000926_1hojou.jpg ■2000.09.26 信濃一号の花
s000926_2hojou.jpg ■2000.09.26 常陸秋ソバの花
△Topへ
《2000.10.14》蕎麦の実の熟成その1
s001014shinano1.jpg ■2000.10.14 徒長しているのに倒伏しないで頑張っている信濃一号
s001014shinanojuku.jpg ■2000.10.14 信濃一号の熟成
s001014hitachijuku.jpg ■2000.10.14 常陸秋ソバの熟成
s001014hikaku.jpg ■2000.10.14 信濃一号(左)と常陸秋ソバ(右)の平均的な個体の比較
結実数で5倍、高さで2倍の開きがある
s001014hikkawase.jpg ■2000.10.14 【おまけ】今日は今世紀最後の川越祭、
ひっかわせ(山車のJamセッション)の光景
△Topへ
→次の頁 ↑川越蕎麦の会へ